HOME > 福岡県筑後市で瓦の葺き替えを行いました

渡辺瓦工業
福岡県筑後市で瓦の葺き替えを行いました

2025/01/23

福岡県筑後市にて、瓦屋根の葺き替え工事を実施しました。
今回のお住まいは築年数が経過しており、「塗装するか、それとも葺き替えるか」でお悩みのお客さまでした。最終的には、長持ちする葺き替えを選択いただきました。

工事の概要

  • 工期:約10日
  • 施工面積:72坪
  • 施工内容
    • 古瓦撤去・処分
    • 下地板の重ね打ち
    • 三州陶器防災瓦へ葺き替え
  • 工事金額:260万円(税込)

塗装ではなく「葺き替え」を選んだ理由

瓦の塗装は約10年ほどの耐久性しかなく、定期的に塗り直す必要があります。
一方で、今回使用した三州陶器瓦は塗装が不要で、長期間にわたり美しさと強度を保つことができます。
「将来的なメンテナンスを考えると、葺き替えの方が安心」と判断されました。

お客さまの声

工事完了後、お客さまからは
「想像以上にきれいになった!」
と大変喜んでいただけました。見た目の美しさだけでなく、防災性・耐久性も高まり、長く安心して住んでいただける屋根になりました。

まとめ

瓦の塗装と葺き替えで迷われる方は少なくありません。
短期的なコストを抑えるなら塗装ですが、長期的な耐久性・美観を考えると葺き替えの方が有利な場合もあります。

筑後市をはじめ、福岡県内で屋根のメンテナンスをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。